入居してからの住み心地は「楽しい」のひとことです
大阪府F様
お風呂の脱衣所も寒くないのは快適
お風呂の脱衣所なども含めて、全館が同じ温度というのは、ほんとうに快適ですね。
でも、CCFの稼働時間は意外と短いんですよ。冬の朝は起床前の朝5時にタイマーで
電源オン、家を出る前にはオフにします。
夕方は仕事から帰宅する前にオ ンになるように設定。
だから帰宅時には家全体が暖かいんです。そして、帰宅したら電源オフ。
それでも寝るまでずっと暖かいんです。やはり断熱性能の高さ が、
そのまま保温性能となって現れますね。
冬でも晴れた日は昼間に暖房をいれません。驚きです。
夏の冷房はほとんど使わないですね
夏の冷房はほとんど使わないですね。使うとしても2FのCCFのみをオンにします。冷気は下に降りるんで、1階にいてもそれで十分という感じです。窓の配置も工夫されているので、風通しがすごく良いです。
節電についても、ガス代、水道代など、光熱費全体を合算しても売電金額の方が上回っている、いわゆる黒字の状態です。